ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月30日

懐かしいキャラクター

とあるスーパーの食品売場で・・・見つけた・・・

LUMに・・・似ているような気が・・・(@@)

チビ太?・・・(@@)

話は変わって・・・先日ハンズで・・・
これはちょっと欲しいかも・・・(^^) 意外と安いです・・・
  


Posted by z at 22:26Comments(0)雑談

2012年04月29日

ふぐ幟

本日はふく供養祭・・・と・・・いうことで・・・
近くに行ってみると・・・

こういうのが・・・泳いでました・・・(^^)

鯉のぼり・・・では・・・なく・・・フグのぼり・・・(@@)
さすが・・・下関です・・・(^^)
  


Posted by z at 21:34Comments(0)散歩

2012年04月28日

キャナルのラーメンスタジアム

ちょっと用事で福岡へ・・・
博多駅には東急ハンズ・・・
キャナルにはラオックス・・・
結構便利になりました・・・(^^)

久し振りにラーメンスタジアムの見学です・・・
過去に出店していたリストを見ると・・・
先日食べた・・・大砲ラーメン・・・美味しいです・・・
懐かしい味千拉麺・・・
大好きな坂内食堂に・・・濃厚豚骨の風来軒→超オススメです・・・(^^)

東京の百麺・・・濃厚豚骨好きなら・・・こちらも超オススメです・・・(^^)
意外と・・・イイ店が出店していたのですね・・・(@@)

もうすぐ・・・どんたくに・・・山笠ですね・・・

櫛田神社の上を見上げると・・・(@@)

そういえば・・・ラーメンが食べたくなって・・・
ちょっと下関から博多へ行く場合は・・・
JRの「新幹線博多よかよかきっぷ」がオススメです・・・

なんと往復料金3,540円!非常に安いです・・・(@@)
しかも・・・40分で博多駅到着です・・・(@@)(@@)
利用期間があるので・・・事前に確認してから購入ですね・・・(^^)
  


Posted by z at 20:55Comments(0)散歩

2012年04月27日

モンキーレンチ

世の中には見たこともない道具がある・・・

全長62cmのモンキーレンチ・・・
一体・・・何に使用するのでしょうか・・・(@@)
  


Posted by z at 22:50Comments(0)雑談

2012年04月26日

タケノコ

大きな・・・タケノコを発見!

もう少し・・・小さいと・・・お刺身で食べられるかも・・・(^^)

本日は4本ゲット!
やはり・・・タケノコご飯ですかね~?(^^)
  


Posted by z at 23:29Comments(0)散歩

2012年04月25日

トウシキミ

トウシキミ・・・この果実を乾燥させたものが・・・
ハッカクである・・・が・・・

7角しか・・・ない・・・けど・・・(@@)
  


Posted by z at 23:50Comments(0)雑談

2012年04月24日

ホリデーパック

用事帰りに・・・ちょっと海へ・・・

神社裏の海岸は・・・干潮の為・・・浅くて釣りにならず・・・(@@)

マリンランドは・・・濁りが強いため・・・釣りにならず・・・
※昔々・・・ここの近くのクジラの上で・・・
  トランペットを吹いている人がいました・・・そして・・・変身しました・・・(@@)
  ちなみにハカイダーは火の山にいました・・・(^^)

と・・・いうことで・・・いつもの岬之町です・・・
バイクの中から取り出した・・・いつものタックル・・・で・・・
約1時間・・・投げ続けましたが・・・アタリ無し・・・(T-T)
スクーターのメットインに収納可能なタックルは便利です・・・
シマノホリデーパックはオススメですよ・・・

7名の釣り人(エギング)で小さな甲イカが1パイでした・・・(^^)
  


Posted by z at 22:21Comments(0)釣り

2012年04月23日

林道ツーリング

夕方時間があったので・・・林道ツーリングです・・・
結構細い道を入って行くと・・・お宝発見!

こんな山奥に・・・あったのは・・・
タケノコでした・・・(^^)

山からの帰りに・・・カモンワーフへ寄ってみましたが・・・
釣りを止めて帰る人が1人のみ・・・サビキでしたが・・・
何も釣れなかったそうです・・・干潮だから?(@@)

  


Posted by z at 18:58Comments(2)散歩

2012年04月22日

馬鈴薯

天気が良くなってきたので・・・畑に栄養補給です・・・

普通の土にしかみえないのですけど・・・
やはり・・・花と野菜には・・・良いのでしょうか?(@@)

しかし・・・お金を出して・・・土を購入するとは・・・(^^)

先月・・・植えたジャガイモも・・・順調に育ってきました・・・
夏には美味しいポテトサラダが食べられるかも・・・(^^)
  


Posted by z at 16:54Comments(0)雑談

2012年04月21日

カレー

レトルトカレーにも色々と種類がある・・・
その中でも・・・

これは少し気になった・・・
何故・・・18禁・・・(@@)

他にも色々と種類があります・・・


よこすか海軍カレー・・・348円・・・結構イイ値段です・・・

100時間かけたカレー・・・378円・・・
手間を考えると・・・お買い得・・・(^^)

阪急百貨店のカレー・・・498円・・・
こちらも交通費を考えると・・・お買い得・・・(^^)

黒毛和牛のカレー・・・525円・・・
和牛は美味しいから・・・(^^)

佐賀牛カレー・・・598円・・・
今やブランド牛です・・・(^^)

牛たんカレー・・・780円・・・
でも・・・牛たんは焼肉で食べたいですね・・・(^^)

そして・・・18禁カレー・・・なんと・・・1000円!
和牛でもない・・・有名百貨店でもない・・・何故?(@@)(@@)(@@)

1000円のレトルトカレー・・・購入するべきかしないべきか・・・
悩む・・・今日この頃であった・・・(^^)
  


Posted by z at 18:40Comments(0)雑談

2012年04月20日

マリンランド

夕方・・・マリンランド裏に寄ってみた・・・
ここはマリンランドというより・・・病院裏ですね・・・(^^)

釣り人は1名・・・釣果は無いみたいでした・・・
昨日は・・・3名がフカセ釣り・・・釣果は30cm1枚のみとの事・・・

まだ・・・乗っ込みは始まっていない様子です・・・
昨年のこの時期は・・・結構数が釣れたそうなので・・・
期待大です・・・

週末は大潮なのですが・・・暴風雨の予定なので・・・
ちょっと無理そうですね・・・(T-T)
来週天気が良くなればチャレンジです・・・(^^)

こういう切手も発売されてますよ・・・(^^)
  


Posted by z at 21:04Comments(0)散歩

2012年04月19日

切手

そういえば・・・こういう切手は・・・
何年かすれば・・・価値が出るのでしょうか~?

購入しても・・・使うのが勿体無いような気がするのは何故?(^^)
  


Posted by z at 20:27Comments(0)雑談

2012年04月18日

十二単

育てていた・・・十二単が咲きました・・・

花が重なって咲くことから・・・十二単と呼ばれるように・・・
なったらしいです・・・
白色を良く見かけますが・・・紫色もGOODです・・・(^^)
  


Posted by z at 06:21Comments(0)雑談

2012年04月17日

うちで飼ってるハクサイ4

更に巨大化しました・・・(@@)

結構・・・綺麗です・・・(^^)

先日の暴風で・・・ナナメになってしまいましたが・・・
この角度から見ると・・・一応ハクサイ?かな?って感じです・・・(^^)

花だけ見ると・・・ほとんど菜の花と変わりません・・・
と・・・いうことは・・・食べられる?
近日中にチャレンジしてみます・・・(^^)

  


Posted by z at 20:35Comments(0)雑談

2012年04月16日

リールメンテナンス

酷使した・・・リールをメンテナンスです・・・
まずは・・・ザウバー・・・

昨日釣行時に・・・なんと・・・ベールを留めてあるネジが・・・
使用中に飛んでいったため・・・ベールの片側が外れて・・・
ラインを巻けない状態となっていまいました・・・(@@)

ネジ・・・ローラー・・・ブッシュ・・・ワッシャー等探すこと10分・・・
全ての部品を回収して・・・その場で組立完了!
無事にラインを巻けるようになりました・・・(^^)

と・・・いうことで・・・本日のメンテナンスとなりました・・・
グリス&オイルアップに各ネジの締め付けを行い・・・
動きもスムーズになり・・・戦闘態勢完了となりました・・・

次は・・・
BBXです・・・こちらも動きが悪くなってきたので・・・
グリス&オイルアップに各ネジ締め付け・・・
非常にスムーズに動くようになりました・・・(^^)

やはり・・・定期的にメンテナンスを行うと・・・
気持ち良く使えますね・・・
  


Posted by z at 19:30Comments(0)雑談

2012年04月15日

ちょっとクロダイ釣り

昨日は・・・思うように釣れなかったので・・・
魚種を変更して・・・リベンジです・・・(^^)

予告通りに・・・クロダイ狙いです・・・
天気は良いのですが・・・長潮で・・・11時頃干潮・・・と・・・
あまり条件は良くないです・・・
午前8時に釣具屋さんで、オキアミ+チヌグルメを購入して・・・
隣のスーパーで・・・無料のヌカをゲットです・・・

それから・・・コンビニへ寄って朝食を購入して・・・
8時半に釣り場に到着・・・

駐車場から近いのが便利です・・・(^^)
先行者は2名・・・
フカセ釣りの方に釣果を聞くと・・・1枚は釣れたらしいです・・・
潮が動かないので・・・場所を移動するとの事・・・

まあ・・・のんびりとマキエをしながらやってみます・・・
すると・・・

緑色の目をした・・・フグ君ゲット!
まだ・・・調理する勇気がないので・・・リリースです・・・(^^)

海が青くて・・・天気も最高!快適な釣りです・・・(^^)

1尾目は・・・25cmのウミタナゴでした・・・
次に・・・20cmのアイナメ・・・

それからまた・・・しばらくすると・・・
GTR(ウキ)がスパっと入ると同時に・・・ラインがバチバチ・・・と・・・
出ていったので・・・アワセを入れると・・・

上がって来たのは・・・35cmのクロダイでした・・・(^^)
全誘導・・・ガン玉1個で・・・結構底の方でアタリました・・・

その次は全誘導・・・ガン玉無し完全フカセで1尾ゲット・・・
その後も全誘導で・・・コンスタントにアタリがあり・・・


釣果はこんな感じになりました・・・
近場の釣りにしては・・・結構コストパフォーマンスが高かったですね・・・(^^)
  


Posted by z at 16:49Comments(2)釣り

2012年04月14日

九州遠征

早朝は・・・少し雨・・・ですが・・・予報では・・・
晴れ・・・なので・・・九州遠征です・・・と・・・
言っても・・・車で15分+トンネル料金100円(安い!)

釣り場はこんな感じです・・・結構人が多いです・・・(@@)

タックルはこんな感じで・・・エギに・・・10号オモリをセットしただけ・・・
普通の人は・・・捨てオモリ仕掛けですが・・・面倒なので・・・(^^)

流れが結構速いのですが・・・10号だと・・・しっかりと底が取れます・・・
しかし・・・アタリが・・・全然ありません・・・
周囲を見ても・・・釣れている気配がありません・・・と・・・いうことで・・・
場所チェンジです・・・

 
次の場所は・・・少し小倉側の小さな漁港の外側です・・・
沖には・・・巌流島がありました・・・
ここでは・・・メタルジグ遠投です・・・すると・・・

50cmのサワラゲット!(^^)
しかし・・・これが最後の1尾となってしまいました・・・(T-T)

午後から・・・彦島でイカリベンジ!


墨跡はたくさんありましたが・・・残念ながら・・・アタリ無しで終了・・・(T-T)
クロダイ狙いの人がたくさんいましたが・・・
釣果を見ることは・・・ありませんでした・・・(^^)

明日はやはり・・・クロダイ狙いですかね~?
  


Posted by z at 21:22Comments(0)釣り

2012年04月13日

釣り人無し

夕方・・・岬之町へ・・・行ってみたが・・・
釣り人は・・・一人もいなかった・・・(@@)

寒いから?でしょうか・・・誰もいませんでした・・・

イカの甲が・・・流れてきました・・・
門司方面ではイカ釣りがピークのようです・・・ので・・・
明日・・・出撃してみます・・・(^^)
  


Posted by z at 20:50Comments(0)散歩

2012年04月12日

タイヤ一発

以前・・・タイヤの色を黒くしようとして・・・
タイヤ一発という商品を購入してみた・・・が・・・
使うこともなく・・・3年以上経過してしまった・・・

タイヤ以外にも・・・使えないかと・・・試してみた・・・

こんな感じのスクーターに使用してみると・・・

ステップは・・・新車のような感じに・・・(@@)

ハンドルわまりも・・・以前は白っぽくなっていたのですが・・・(@@)

エンジンカバーも・・・グレーから・・・こんな感じに・・・(@@)

ついでに・・・・・・車のこの部分にも・・・(@@)

日焼けしたゴムやプラスチック部分が・・・
元の黒色に蘇りました・・・(^^)
結構・・・使えます・・・

スクーターのステップ部分等は・・・スプレーすると・・・
滑りやすくなるので・・・拭き取ってから乗った方が良いですね・・・

  


Posted by z at 22:09Comments(0)雑談

2012年04月11日

マリンランド

ちょっと釣り場見学へ・・・
夕方・・・マリンランド裏へ行ってみましたが・・・

 
誰も・・・居ませんでした・・・(@@)
釣れそうな雰囲気はあるのですが・・・

本日は・・・散歩ついでなので・・・タックル無し・・・の・・・ため・・・
見学のみとなりました・・・(^^)
  


Posted by z at 21:42Comments(0)散歩