2012年10月12日
阿蘇
天気が良かったので・・・ちょっと阿蘇までドライブです・・・









ここから・・・少し走ると・・・



本日のルートは・・・下関IC~朝倉IC・・・一般道で・・・日田~大観峰~ラピュタ・・・
復路は・・・耶馬溪経由で・・・北九州空港IC~下関IC・・・の予定です・・・


まずは・・・基山(佐賀県)で・・・ちょっと休憩です・・・

午前8時の・・・ロッテリア・・・平日なので・・人が少ないです・・・(^^)
本日は・・・朝食済なので・・・パスします・・・

鳥栖ジャンクション~大分道へ・・・朝倉ICで下りて・・・一般道へ・・・
途中・・・原鶴温泉近くの・・・ビューホテル平成のある山へ寄り道です・・・
この山から・・・原鶴温泉を一望することが出来ます・・・結構オススメポイントです・・・
写真は・・・昇竜大観音です・・・近くにぼけ封じ観音もあるので・・・
気になる方は・・・拝んでおきましょう・・・(^^)


この・・・ぶどう・・・非常に甘いです・・・ので・・・甘いぶどうが好きな方には・・・
本当にオススメです・・・酸味がなくて・・・美味しいです・・・(^^)
※道の駅原鶴 ファームステーションバサロ・・・です・・・
原鶴温泉街を抜けて・・・日田~杖立~小国へ向かいます・・・

道の駅小国で・・・休憩です・・・ここの建物は非常にカッコイイです・・・
これ・・・道の駅ですよ・・・
ここの近くのマルミヤスーパーへ・・・お弁当を購入します・・・

オムライス+トンカツ+唐揚+ウインナー・・・350円!

チキン南蛮弁当・・・398円!

おやつの・・・鳥天+メンチカツ・・・200円くらい?
どれも美味しかったです・・・それは・・・

大観峰からの・・・景色を見ながらのランチ・・・(^^)

そういえば・・・大観峰は・・・熊出没注意です・・・(@@)

ラピュタの道・・・です・・・非常に景色の良いワインディングロードが・・・
自転車で登ってくる方が多いらしいです・・・
今回は・・・車ですが・・・来月は・・・暖かい日があれば・・・バイクで制覇ですね・・・(^^)
阿蘇からミルクロードを抜けて・・・瀬の本高原~牧の戸峠へ・・・

牧の戸は・・・既に紅葉が始まっていました・・・綺麗です・・・(^^)
ここから・・耶馬溪を越えて・・・中津へ入ります・・・そして・・・
道の駅 しんよしとみ・・・で・・・休憩です・・・

道の駅 しんよしとみの隣にある・・・コスモス園です・・・
駐車場無料・・・非常に広大・・・見頃でオススメです・・・
この後・・・のんびりと・・・北九州空港ICへ・・・550km/1日・・・
結構走りましたね・・・(^^)